2021年モデルとしてリリースが噂されているMacBook Proは、これまでの13インチが廃止されて、14インチが登場。サイズラインナップは、14インチと16インチの展開といわれている。
リーカーのDylandkt氏による情報では、この2つのMacBook Proの性能は、差が生じない。つまり、14インチを購入しても16インチを購入しようともデータを処理する能力に差が生まれないというのである。
2020年モデルから始まったAppleシリコンの搭載は、これまで使用されてきたIntel製のCPUをAppleシリコンへ置き換える計画で、これまでにもMacBook ProやMacBook Air、iMacにMac miniと、確実な仕様変更がなされてきた。
このAppleシリコンは、データを処理するCPU部分と、映像を処理するグラフィックス部分、そして一時記憶となるメモリ部分などが一体型となった処理装置である。
MacBook Proの14インチと16インチに、まったく同じ仕様の処理装置が搭載されるのであれば、Dylandkt氏がおっしゃる通り基本性能に変わりはない可能性が高い。
小型のモデルで最高スペックを希望する顧客にとっては朗報だろう。
新型のAppleシリコンとして登場を控えるチップは、2020年モデルのM1チップを高性能にカスタムしたM1Xチップで、グラフィックスの性能が上げられて登場するといわれている。
価格に関しては、インチ数をアップグレードして登場の14インチは、これまでの13インチモデルよりも高額になるそうだ。Dylandkt氏は、性能が同等となるため、インチ数の違いによる価格差はそれほどないと予測している。
Dylandkt氏による情報は、正確性が確認されており、直近ではiPad Proの処理装置に、当初Mac用として登場した処理装置M1チップが搭載されることを伝えていた。また、2021年モデルとして登場のiMac 24については、次期型として登場予定のM1Xチップではなく、M1チップが搭載されることも正確に言い当てていた。
今回の情報に関しての正確性については不明だが、これまでの予測を考えると、次期型として登場のMacBook Proは、先に書いた通りの内容で概ね間違いがないのかもしれない。
It’s comforting to note that both MacBook Pro’s that are coming this fall will have the same chip and the same performance. It’s definitely a win for those who like to opt for the smaller size but expect a notable increase in price for the 14 inch over the 13 inch.
— Dylan (@dylandkt)
Via: MacRumors