Macの使い方Macに「AirPodsが繋がらない」グルグル回る表示の対処方法 いつまで経っても接続できないAirPodsに、どう対処していいのか分からないと悩みを聞く機会が増えた。 問題の不具合は、Macへ接続済みのAirPodsに、接続中を示すグルグルと回る表示が続き、接続が完了しないというもの。つまり、Ai... 2021.03.16Macの使い方
Macの使い方Mac画面のBluetoothアイコン「表示 / 非表示」に切り替える方法 Macの画面を操作していると、右上に並ぶ多くのアイコンが気になるときがある。 特に、普段操作をしないBluetoothのアイコンなどは、画面上に置く必要がないと考える人もいる。そこで、このアイコンの消し方、あるいは消したものを再び表示... 2021.03.16Macの使い方
Macの使い方Macの「シリアル番号やスペック」を確認する方法 Macのシリアル番号や詳細なスペック、型番などを確認する方法の紹介。 製造年月日なども確認できるので、不意に必要になった確認作業にご活用いただければと思う。 2021.03.10Macの使い方
macOS Big SurmacOS Big Sur 11.2.3正式リリース「セキュリティの修正」 (所要時間:31分) Appleは2021年3月9日、macOS Big Sur 11.2.3を正式リリースした。 今回のアップデートは、目に見えて大きな変更点はなく、セキュリティの修正が盛り込まれたものになる。 2021.03.09macOS Big Sur
Macの使い方MacのLaunchpadをリセットする方法 / はてなマークのアイコンの意味など MacのLaunchpadは、Mac上に置かれたアプリケーションがすべて表示される画面で、いわゆるiPhoneのホーム画面と同じ存在である。 この画面に表示されているアプリは、アプルケーションフォルダにインストールされているもののほか... 2021.03.06Macの使い方
macOS Big SurmacOS Big Sur 11.2.2正式リリース「接続したハブでMacが破損する恐れを解消」 (所要時間:65分) Appleは2021年2月26日、macOS Big Sur 11.2.2を正式リリースした。 今回のアップデートは、サードパーティー製のUSB-Cハブやドックを接続した際に、Macが破損する問題を解決したものになる。 2021.02.26macOS Big Sur
Macアクセサリー【実測】iFace Reflection iPhone 12/12 Pro ケース「画面、開口部のサイズ」ガラスフィルム購入の目安に iFace Reflection iPhone 12/12 Pro ケースに対応するガラスフィルムを購入する場合、必要となるケースの開口部を実際にサイズ測定した。 あくまで実測値である。量産品には個体差があり、同一商品であっても多少の... 2021.02.24Macアクセサリー
macOS Big SurM1 Mac mini、画面にピンク色の点線 / 消す方法 AppleのM1チップを搭載したMacに、新たな不具合が見つかった。不具合の箇所は、接続したディスプレイに表示の乱れが生じるというもので、前回議論の種になったディスプレイの不具合とは別件である。 Redditなどのスレッドに挙げられた... 2021.02.22macOS Big Sur
macOS Big SurApple、macOS Big Surのインストーラーを修正「Macの文鎮化を克服」 Macを動かすシステムの心臓部分であるmacOS。この最新版Big Surには、インストール時に大きなバグを抱えていた。 この致命的な欠陥ともいえる内容は、macOSのインストーラーに欠落した機能で、インストール先の記憶容量に対して空... 2021.02.16macOS Big Sur
macOS Big SurmacOS Big Sur 11.2.1正式リリース「MacBook Proの充電に関するバグ修正」 (所要時間:41分) Appleは2021年2月10日、macOS Bug Sur 11.2.1を正式リリースした。 今回のアップデートは、一部のMacBook Proが充電できない不具合を修正したものとなる。 2021.02.10macOS Big Sur
Macの使い方Appleシリコン搭載Mac、外部ディスプレイのコントロールができない / その理由と原理 これまでのMacは、接続した外部ディスプレイの輝度をMac側でコントロールできていた。しかし、2020年モデルとして登場した次世代型のMacは、この操作を行おうとしても無効。ディスプレイの明るさを変更するには、ディスプレイに内蔵されたボタン... 2021.02.09Macの使い方
macOS Big SurM1 MacでUSB-Cに問題発生「外部ディスプレイやSSDの認識不良」 / アップデート後も改善されず Macで一部の外部ディスプレイを正しく認識しない不良が出ているようだ。 対象となるMacは、macOS BigSur 11.1がインストールされているデバイスで、11.2にアップデートを行ったとしても症状は改善されず、むしろ悪化したと... 2021.02.05macOS Big Sur
macOS Big SurmacOS Big Sur 11.2正式リリース「Bluetoothの信頼性向上」など / 注意:画面が点灯しない状態が続く Appleは2021年2月2日、macOS Big Sur 11.2を正式リリースした。 今回のアップデートでは、Bluetoothの信頼性が向上しているほか、“写真” アプリでAppleRaw形式の写真を編集した際に、編集内容が保存され... 2021.02.02macOS Big Sur
Macの使い方私のMacBook Proのバッテリーが膨らんだ理由「その原因は新機能だった」 Macノートを使用していると、Magic Trackpadの付近が盛り上がったり、画面を閉じても閉まらないようになったりする事案に出くわすことがある。 大抵の場合、その原因はバッテリーパックの膨脹である。もちろん、本体と画面を繋ぐヒン... 2021.01.24Macの使い方
Macの使い方MacBook Pro、ファンがうるさく回る「誰でもできる掃除で解消」注意すべき点 MacBook Proを長年使用していると、これまでには感じられなかったほど、ファンがうるさく回ることに気付くときが訪れる。 ファンの音は、YouTubeなどで動画を見ていると大きくなり、Macが熱を帯びていることに気付いて違和感を抱... 2021.01.24Macの使い方
Macの使い方MacBook Proの裏蓋を取る方法 MacBook Proの裏蓋を取る方法と、特殊ネジを外すための工具を紹介。なお、MacBook Airに関しても裏蓋を取り外すドライバーは同様のものが使用できるため、Airユーザーも参考にどうぞ。 また、MacBook Proの特殊ネ... 2021.01.24Macの使い方
MacアプリAdobe Flash Player、サポート終了 長い歴史に幕 / Macからアンインストールする必要性 Adobeは、Flash Playerのサポートを終了した。 Flashの登場は、静的なページのみで構成されたWeb界に、動的な映像やアニメーションなどを加え、華やかで表現豊かなリッチコンテンツの提供に貢献した。 ネットの発展と共に... 2021.01.04Macアプリ
MacアプリエクセルやワードのOffice365、M1チップ搭載Macに対応 / M1に対応するOffice365へ切り替えるには マイクロソフトは、Appleの新しいMacに対応したOffice365をリリースした。 新たに対応を決めたMacは、2020年モデルとして登場したM1チップ搭載のMacである。 Intel製のCPUからAppleシリコンへと置き換え... 2020.12.17Macアプリ