Appleは、日本時間の2020年11月11日3時にスタートした発表イベントで、Mac用の処理装置として、自社製AppleシリコンのM1を発表した。
世界最速のCPUコアを謳うM1は、複数のチップを統合したもので、いわゆるSoC(System on a Chip) である。聞きやすい言葉でいうと、オールインワンパッケージ。
CPU、GPU、メモリを一体構成としたM1は、小型で低電力を特徴としており、高性能チップとは思えないほど消費電力が少ないという。その消費電力は、従来のものと比べて1/10の電力しか必要としない。
処理装置(CPU) の部分は8コアの構成となるが、そのうちの4コアはパフォーマンスを優先させたコアで、残りの4コアについては低電力を優先したコアとなる。
グラフィックス(GPU) 部分についても8コアが採用されている。気になる性能は、他社のものよりも消費電力を1/3に抑えた上で、性能を向上させているそうだ。
CPUに統合されたグラフィックスの性能を比較すると、統合グラフィックスプロセッサとして、史上最速のもの伝えられている。
M1の製造は、2020年のデバイスとして、先に登場したiPhone 12シリーズや、iPad Air 4に搭載されているA14チップと同様に、5nmという繊細な工程から生まれる。
160億個のトランジスタから構成されるM1チップは、MacノートのMacBook ProやMacBook Air、小型のデスクトップであるMac miniなど、搭載条件の厳しいモデルへ積極的に搭載されるようで、Thunderbolt / USB 4にも対応している。