
Amazonは2020年7月28日、Amazonの音声アシスタントAlexaのAppをアップデートした。新しくなったホーム画面には、よりパーソナライズされたものが提供できるように再設計がなされている。
最上部には使い勝手を重視してタップで話しかけられる大きなボタンが配置されており、ユーザーはボタンをタップするか、設定をオンにしているのであれば「Alexa」と声で話しかけることで応答が開始される。
その下には、使用するユーザーや、その時々にあった内容が表示されるようになっている。使い始めの頃は、Alexaアプリでできることについての提案やヒントが表示されており、Amazonのサービス、例えばAmazon Musicやリマインダー、ショッピングリストなど、Amazonのサービスを使い込んでいくと、その内容を元にパーソナライズされた情報が表示されるようになっている。
一通りの操作は、画面下部に設けられたメニューの帯から確認をすることができる。リマインダーの設定など、詳細な部分に関しては「その他」のタブ内に設けられている。
Amazon Alexaアプリは無料で提供されているため、Alexaを搭載したEchoシリーズの購入を検討している人も一度インストールをしてみてはいかがだろう。
![[タカブログ] takao.iの思想ブログ始めました。とかいうタイトルはおかしいと思う。](https://yellowcorn.jp/thought/wp-content/uploads/2017/06/1498656865-df6083f84bc562e3a743bffdf29493a4.png)




