iPhoneやApple Watch、PASMOの利用が可能に「Suicaも設定すると、手ぶらでの移動も」


iPhoneやApple Watch、PASMOの利用が可能に「Suicaも設定すると、手ぶらでの移動も」

PASMO協議会は、2020年10月6日よりApple Pay(アップルペイ) でPASMOが利用可能になることを発表した。

つまり、iPhoneやApple Watchを持ち歩いていれば、あとは手ぶらでPASMOを利用できるということになる。この発表は、関東での利便性を大きく向上させるものとなる。

従来までiPhoneやApple Watchを通して利用できていたものはSuicaである。そこにPASMOが加われば、関東で移動手段に手間取ることがなくなる人が増えるからだ。

iPhoneやApple Watchを利用しているPASMO利用者は、このときを待ちに待ったのではないだろうか。

SuicaやPASMOにApple Pay、もうややこしくて仕方がないという人も多いはずなので、少し説明しよう。

iPhoneやApple Watch、PASMOの利用が可能に「Suicaも設定すると、手ぶらでの移動も」

Apple Payは、iPhoneやApple Watch内にクレジットカードなどの情報を保存しておく場所である。簡単にいえば、iPhoneなどの中に収まる電子的なお財布となる。この機能を利用するには、iPhoneなどのデバイスを顔認証や指紋認証、それに暗証番号で保護する必要がある。

SuicaはJR東日本で使用することができる電子決済で、元々 私鉄で利用することはできなかった。現在ではその境はなくなり、Suicaのみの利用でも移動を制限されることはなくなっているが、やはりPASMOをメインで使用している人もいるため、今回の発表は大きな意味がある。

ちなみにPASMOは、関東の私鉄を利用するときに使用する電子決済で、元はJR東日本で利用することはできない私鉄専用決済の方法だった。

SuicaもPASMOも現金をチャージして利用する。Apple PayでSuicaやPASMOを利用するには、Apple Payに登録しているSuicaやPASMOにチャージを行う。つまり、従来まで定期入れや財布の中に入れていたカードを1つ減らすことが可能となる。

▼Apple Watch SEもお財布なしで問題なし。Apple Payに対応

▼Apple Watch 6は血中の酸素濃度も測定可。自慢したくなる最高の時計

Apple、「Apple Watch 6」と「Apple Watch SE」を発表 / この2つはどう違うのか
Appleは、日本時間の2020年9月16日AM2:00に発表イベントで、新しいApple Watchの発表し、9月18日から発売すると伝えた。 新しく登場するモデルは、従来のApple Watch 5の後継モデルであるApple Watc...
Apple Watch 6、血中酸素濃度「18歳未満 使用不可“など” に注意」が必要
2020年9月15日に発表されたApple Watch 6は、血中酸素濃度の測定ができるセンサーが追加されて登場した。 しかし、血中酸素濃度を測定するには、いくつかの制限がかけれらていることに気付いた。 運動や健康を気遣う人の中には、この機...

https://www.pasmo.co.jp/pressrelease/pdf/apple_PressRelease_October1_2020.pdf

Subscribe
Notify of

0 Comments
Inline Feedbacks
View all comments
タカブロをフォローする
新着ツイートはタカブログ公式Twitterで: @TakaBlog24
書いてる人のTwitter: @Ethan2nd
0
コメントを見る / 書くx