iPhoneで撮った写真が自動でMacの写真(Photos)に反映されない


iCloudで写真の同期をオンにしていると、iPhoneやiPadで撮った写真は、そのiOSを搭載した端末がWi-Fiにつながっている環境であれば、自動的にiCloudと同期を行い、Macの写真(Photos、旧iPhoto)のアルバムに自動でダウンロード表示されます。

それがどうもうまく同期されなくなったんですよ。何かの設定をいじったのかどうか、OSがアップデートされてオフになったのか。

原因はiPhone側の設定でした。

設定 > iCloud > 写真 > マイフォトストリームにアップロード

この設定がオフになっていると、撮った写真がマックに自動同期されないみたいです。

この機能がオンになると下の出てくる「バースト写真をアップロード」もオンにすると、シャッターボタンを長押しして連続撮影された写真も全て同期されます。デフォルトではオフになっているので、写真をMacで整理したい方は、これもオンにしておく必要がありますね。

最後になりましたが、マイフォトストリームにアップロードする機能をオンにする前の写真は、オンにした後も同期されませんでした。オンにしてから撮影した写真が対象のようです。

Subscribe
Notify of

0 Comments
Inline Feedbacks
View all comments
タカブロをフォローする
新着ツイートはタカブログ公式Twitterで: @TakaBlog24
書いてる人のTwitter: @Ethan2nd
0
コメントを見る / 書くx